INFORMAITONおしらせ

2025.09.16 マスク氏のスターリンクで世界的な障害、ウクライナ軍にも影響(CNN)

(CNN) 米実業家イーロン・マスク氏が手掛ける衛星インターネットサービス「スターリンク」で15日、世界的な障害が一時発生し、前線各地に展開するウクライナ軍にも影響が出た。

障害分析サイト「ダウンディテクター」によると、米国では東部時間15日午前0時半ごろ、3万7000人を超えるユーザーが問題を報告した。午前1時半までにこの人数は数百人に減少した。
ウクライナ無人システム軍のブロブディ司令官はテレグラムで、ウクライナの「前線全体」でキーウ時間午前7時半ごろ、スターリンクのサービスが停止したと明らかにした。午前8時の時点で、サービスは徐々に復旧しているという。
公式サイトによると、スターリンクは世界全体で600万人超のユーザーを抱える。低軌道上の人工衛星数千基からなるネットワークで高速インターネットサービスを提供しており、遠隔地にも接続できる。
ウクライナはロシアによる侵攻期間を通じて、攻撃用ドローンの運用をスターリンクを頼ってきたが、接続の問題は過去にも報告されている。
スターリンクの障害が戦時下のウクライナに影響を与えるのはここ2カ月で2度目。7月24日にはスターリンクが2時間あまり停止した結果、リアルタイムの情報なしで戦闘作戦を実施することを余儀なくされた。
ブロブディ司令官は当時、テレグラムで「戦争では長時間に当たる150分も続いた今回の出来事は、ボトルネックの存在を示している。これを考慮に入れ、通信の多様化を図るべきだ」と訴えていた。
(引用記事はここまで)

(ご注意)誠に恐れ入りますが、通信サービス、WEBシステム等を利用するレンタル品に関しては、スターネットレンタルでは、商品発送後のキャンセルや返金等はできません。

【レンタル品の不具合で生じた不利益】
レンタル品の不具合や不達によって、お客さまに不利益または損害が生じた場合であっても、当運営会社は一切責任を負わないものとします。
【通信サービス、WEBシステム等を利用するレンタル品に関して】
通信サービス、WEBシステム等を利用するレンタル品に関しては、衛星、地上局、ネットワーク、または関連システムにおける予期せぬ障害、故障、メンテナンス、または停止によりレンタル品が利用不能となった場合でも、当運営会社はお客様が支払ったレンタル料金の返金、減額、またはその他の補償は行いません。